2011年03月17日

ブーゲンビリア

ブーゲンビリア

加西フラワーセンターの ブーゲンビリア です。

ブーゲンビリア

ブーゲンビリア

ブーゲンビリア

ブーゲンビリア 加西フラワーセンターにて


同じカテゴリー(温室の花)の記事画像
兵庫県立フラワーセンターの花たち 
兵庫県立フラワーセンターの花たち 
兵庫県立フラワーセンターの花たち 
兵庫県立フラワーセンターの花たち 
姫路市立手柄山温室植物園の花たち 
姫路市立手柄山温室植物園の花たち 
同じカテゴリー(温室の花)の記事
 兵庫県立フラワーセンターの花たち  (2014-03-18 08:37)
 兵庫県立フラワーセンターの花たち  (2014-03-17 09:12)
 兵庫県立フラワーセンターの花たち  (2014-03-16 10:30)
 兵庫県立フラワーセンターの花たち  (2014-03-16 10:29)
 姫路市立手柄山温室植物園の花たち  (2014-03-15 09:43)
 姫路市立手柄山温室植物園の花たち  (2014-03-14 10:43)
Posted by zenkigen at 13:16│Comments(2)温室の花
この記事へのコメント
ブーゲンビリアの花を観ていると

南国指宿を思い出します!!!

指宿で見たブーゲンビリア、花は小さいですが

枝一杯に咲き誇っていたのが、忘れられません~~~

素敵なお花見せて頂き、ありがとうございます <m(__)m>
Posted by タローの母 at 2011年03月17日 15:38
タローの母さんへ

皆さん 思い出の花お持ちですね!!!

私は 中国で見た 蓮の花が強く印象に残ってます。
Posted by zenkigenzenkigen at 2011年03月17日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。