2011年01月26日

鹿嶋神社と蝋梅

鹿嶋神社とかしわ餅 蝋梅

鹿嶋さんと言えば かしわ餅が名物なのですが 私はお参りする度に かしわ餅を
買う店が決まっています。皆さんはお店を決めておられますか?



私が何時も買う店





蝋梅  

Posted by zenkigen at 18:42Comments(0)神社 見所

2011年01月26日

鹿嶋神社

鹿嶋神社と蝋梅

















蝋梅  

Posted by zenkigen at 14:09Comments(0)神社 見所

2011年01月26日

鹿嶋神社

鹿嶋神社と蝋梅

先日 アースマラソン終盤に 間 寛平さんが参拝された 一願成就の鹿嶋神社です。







参道の鳥居







境内の鳥居







蝋梅  

Posted by zenkigen at 07:59Comments(0)神社 見所

2011年01月25日

高砂成田山

高砂成田山と蝋梅

ご心配お掛けしました 高砂市阿弥陀町の山火事 鎮火致しました。



自動車の御祈祷をして貰えます。



蝋梅  
タグ :見所蝋梅

Posted by zenkigen at 19:32Comments(0)神社 見所

2011年01月25日

北山鹿嶋神社

北山鹿嶋神社と蝋梅

鹿嶋神社裏山の山火事 昼前にやっとヘリコプターの音がしなくなりました。
山火事だけは その後が安心できません。何事もありませんように~~~

訂正します!!! 午後も絶えず2機のヘリコプターが消火と巡回に飛んでます。



















蝋梅  

Posted by zenkigen at 12:41Comments(0)神社 見所

2011年01月25日

北山鹿嶋神社

北山鹿嶋神社と蝋梅

鹿嶋神社の裏山 昨夜から広範囲の山火事 昨夜燃え盛る山の写真と思いつつ
余りにも 不謹慎と思いやめました。今朝もヘリコプターによる 消化活動が続いています。
幸いこの地方 今朝は風が無いので 消火活動が進むことを祈ります。

















蝋梅  

Posted by zenkigen at 09:00Comments(0)神社 見所

2011年01月24日

北山鹿嶋神社

北山鹿嶋神社と蝋梅




国道2号線 北山の信号北側の鳥居




参道の鳥居


昨年12月に 新しくなり広くなった参道




蝋梅  

Posted by zenkigen at 09:20Comments(0)神社 見所

2011年01月23日

生石神社

生石神社の裏山


山頂

山頂から 斉藤投手(ハンカチ王子)で有名な高砂球場

山頂から 加古川方面

山頂から 高砂市内方面

石切り場

高御位山

高砂体育館 陸上競技場  

Posted by zenkigen at 19:38Comments(0)神社 見所

2011年01月23日

生石神社

生石神社の 浮石 続き













浮石  

Posted by zenkigen at 11:59Comments(0)神社 見所

2011年01月22日

生石神社

生石神社の 浮石 です。













上手く 浮き石を表現出来ないのが残念です。  

Posted by zenkigen at 11:57Comments(0)神社 見所